キャノンデールのロードバイク CAAD OPTIMOが入荷しました!!
コンポにシマノ SORAをアッセンブルしたモデルになり、入門ロードにぴったりの1台になっています。
カラーも写真のブラックの他にも2色ほど在庫があります。
お探しの方はお店までご相談ください!
東京都町田市のプロサイクルショップ
キャノンデールのロードバイク CAAD OPTIMOが入荷しました!!
コンポにシマノ SORAをアッセンブルしたモデルになり、入門ロードにぴったりの1台になっています。
カラーも写真のブラックの他にも2色ほど在庫があります。
お探しの方はお店までご相談ください!
今日は練習へ。。。
昨日はかなり強風っぽくてリカバリーにならなそうなので乗らず、、さらに花粉症っぽい症状が出ているので、、、去年までも少し症状はあったけど今年は明らかに出ている感じがする。。w
まずは緑山で2本だけ。。。34秒で670w 41秒で635w
だいぶリミッターを外してもがけるようになってきている気がする?普段と違って2セット目を考えずにもがいているのが良いのかも?w
そこからは定番コースで、、今日も風が結構強くて行きは向かい風でしんどかった。。。ただ後半までしっかりもがけたのでOKということで。
まずはしっかり続けていこう。
距離38km 獲得標高698m
お客様にご注文いただいたBMCのTeammachine SLRが完成しました!!
フレームセットからの組み立てになりコンポにはシマノ Ultegra Di2にホイールはMAVIC COSMIC SLR45をチョイスしてます。
2ndグレードのフレームになるので、フル内装ではなく自分の好みのハンドルやステムを選択可能です!
ロゴなどに使われているプリズムカラーはアクセントになっていて非常にかっこいいバイクに組み上がりました!
今日も練習へ。。。
日曜のダメージが微妙に残っている感じなので少しボリュームを抑えて。
緑山で2本だけもがく、、36秒で648w 41秒で617w
2本だけなのでいつもより高め、、、そこからは最近の定番コースへ。
尾根幹に向かう方面が向かい風でかなりしんどかった。。
最後までペースは維持できたので、ボリュームは狙っていたところまでは持って行けたか。
距離38km 獲得標高697m
今日はクラブランへ!!
別口でおやじ練もあったので人数は6人ほどでスタート!
コースは寒さもあったので小田厚ーレイクウッドー松田ーやまゆりラインー小田厚というルートで。
小田厚からローテしてペースを作る。。。良いペースで淡々と進む。。
レイクウッドの登り区間で4分10秒で320w
そこから松田方面へ。。。また松田の乗馬場までの登り区間で6分30秒で315w
蘇我付近のコンビニ休憩して復路、、、先週と同じくやまゆりラインの予定だったけど、ちょっとショートカットできる激坂に久々に行ってみようということで向かう。。
徐々に勾配が上がっていって、きつい区間はそんな長いイメージなかったけど、最後までずっとキツかったw自分の記憶は全くアテになってないw
そこからやまゆりライン通って往路とほぼ同じルートで。
帰りの小田厚も先週よりは全然風も弱くて助かった。。。そして何よりポジションが良さそうで後半までしっかり走れたので、これでいってみよう。
距離103km 獲得標高1016m