5日はK川くんと練習へ。
まずは土山でどの程度走れるか。。
入りからそこそこのペースで、、、最後の登りに入ってもあまり上げれはしないけど粘って最後まで。15分32秒で275w
ただこれ1本で足が終わったw
久々だったのもあるけど、まだ復調しきっていないと分かった。。
その後は宮ヶ瀬から津久井ー城山で。
津久井は40-20を4本、、城山は8本を330wあたりを目安に。
まだ時間かかることは間違いないので地道にやっていこう。
距離72km 獲得標高809m
東京都町田市のプロサイクルショップ
5日はK川くんと練習へ。
まずは土山でどの程度走れるか。。
入りからそこそこのペースで、、、最後の登りに入ってもあまり上げれはしないけど粘って最後まで。15分32秒で275w
ただこれ1本で足が終わったw
久々だったのもあるけど、まだ復調しきっていないと分かった。。
その後は宮ヶ瀬から津久井ー城山で。
津久井は40-20を4本、、城山は8本を330wあたりを目安に。
まだ時間かかることは間違いないので地道にやっていこう。
距離72km 獲得標高809m
キャメルバックの保冷ボトルが入荷しました!
保冷力が特に高いポディウム アイスというモデルです!
今の時期は普通のボトルだと数分でお湯になってしまい体を冷やすくとが出来ないので保冷ボトルを使って冷たいドリンクを飲んで熱中症にならないようにしましょう!
今日も練習へ。。
まだ回復していないと思われるのでリハビリのつもりでスタート。
走り出しから昨日より調子悪いw全く走れない。。
もうちょい回復しているかと思ったけど甘かったか。。。
地道にやっていこう。
距離38km 獲得標高271m
お客様にご注文頂いたキャノンデールのCAAD12が完成しました!
フレームセットでのみ販売されたカラーなので珍しいかも?
コンポはシマノ 105をメインにアッセンブルしています。
非常にカッコよく組み上がりました!
週末はまたウィルス的なものをもらい胃腸炎でダウンしていたのでクラブランもお休み。
今日から体が動くようになったので軽く走りに。
走り出して強度を上げるときつい。。。足がないwまだエネルギーが身体中に入ってないようだ。
普通に宮ヶ瀬方面に行こうかと思ったけどやめておいて良かったw
ということで尾根幹方面に、、、
登りはなるべく回して走る。。1時間ちょっと走って帰宅。
明日からはいつも通り行ってみよう。
距離33km 獲得標高467m