crops SCENES SC100R入荷!

クロップスのテールライトが入荷しました!!

オートライト機能搭載で暗い所で振動が加わると自動で付きます!トンネルなどでも自動でついてくれるので安心です。

軽量なフラットボディでヘルメットやバックなどにも取付けが容易です!

今日の練習5/12

今日は練習へ。

先週の富士山一周からそこそこ練習が積めているので疲労がまだ残っている感じ。。。今日頑張って乗っておいて、明日明後日は天気が微妙なので休んで回復というイメージで。

おやじ練があるので途中から合流すべく頑張って追いかける。

まずは緑山で2本だけもがく。そこから尾根幹方面へ!

足が結構キツので、、、追いつくか不安になるw

どうにか追いついてからもアップダウンをひたすら。。。通ったことない道もあって道を覚えつつもがく。。ひたすらアップダウンを走るのでキツすぎたw

途中で離脱して帰宅。。。

疲労があってキツいものの感覚は良く、パワーもそこそこには出ていたかな。

距離63km 獲得標高915m

BRIDGESTONE ANCHOR RL1入荷!

ブリヂストン・アンカーのクロスバイク RL1が入荷しました!!

油圧DISCブレーキ搭載モデルになります。

コンポにシマノがしっかりアッセンブルされて、スタンドや盗難補償などが付属されているので非常にお買い得なモデルになっています!

写真はミッドナイトブラックになります。

落ち着いたマットブラックでかっこいいカラーになっています!

入荷したサイズは420になります。

今日の練習5/10

今日も練習へ。

走り出しから結構な疲労感なのでどの程度走れるか。

まずは緑山で2本だけもがく。

そこそこの数値で終わって尾根幹方面へ。。。

途中まで足が重いままだったけど、後半の方が少し足が回るようになってきたか。

日月火と連続で乗ったので、まずは休もう。

距離50km 獲得標高742m

クラブラン5/8

今日はクラブランへ!!

人数は17人ほどで班分けしてスタート!

コースは夏コースで土山ー宮ヶ瀬ー津久井ー城山で。

まずは土山、、、そこそこのペースでローテして進む。。ただイマイチな感じで力が入らない。。登り口付近で千切れてマイペースで最後まで。

その後は宮ヶ瀬のアップダウンを走ってコンビニ休憩。

休憩中にポジションを先週までに戻して後半へ。

そこからは多少調子が戻ってペーシング。登りでもある程度狙っているワットがしっかり出せる程度になる。

津久井は上までフリーで、、城山は40-20をVO2以上で登る。

その後もちょっと遠回りしてアップダウン追加で帰宅。

後半はしっかり強度出せたので、ポジションはやはりこっちでいこうw

距離89km 獲得標高1296m